ロンドン郊外のマクドナルドの前で、店内にいた飼い主さんを待っていたハスキー。どうやら待ちくたびれてしまったようです…
お昼時で混み合うお店に、”ガラガラ”と騒音を轟かせながら『アンダー500キロカロリーセット』の広告看板を引っ張って来店したハスキー。
すぐに飼い主さんらしき中年女性に連れ出されますが、その数分後には、店内に戻った飼い主さんを追って再び来店。
食欲を満たそうとした来店客の心まで満たしてくれた名もなきハスキーは、恥ずかしそうな飼い主さんに連れられて、笑いに包まれたお店を後にしたそうです。
Hungry pet husky gets tired of waiting and hauls sign into McDonald’s… https://t.co/Zc7V58nWKd
— The Sun (@TheSun) 28 December 2017
それでは海外の反応をどうぞ
(ソース:https://www.thesun.co.uk/)
タイトル
「入りますよ!」
【海外の反応】トップコメント
■ ぼく、たしゅけるぞ
■ チキショウ、ムーンムーン
【海外の反応】その他のコメント
■ 俺だったら絶対にあんな風に犬を外に置いとかないぜ。誰かに連れてかれちまってもわからねえだろ
■ 男が他人の犬の紐をほどいて、そのまま放置したのを見たことあるよ。その犬は良い犬だったから、車に向かって走ったりすることもなく、その場を動かずに飼い主を待ってたけど
■ アミューズメントパークで働いてる。ペットの持ち込み禁止。ある日、施設の外で犬がつながれてるのを見たんだ。それで警備担当者に連れてったことがある
■ 犬をほったらかしたままアミューズメントパークで遊ぶような残酷な奴がいるか?そのまま数時間様子を見てからでもよかったんじゃないの?
■
■ これは、マクドナルドの新しい広告手法だよ
■ 誰か、この良い子ちゃんにバーガーをおごってあげなよ
■ 何かにハスキーをつなぐなら、引っ張られることを覚悟しなきゃ
■ 典型的なハスキーだ。強い意志を持っている…
(ソース:https://imgur.com/gallery/yExZc)
【豆知識】
シベリアンハスキーが引っ張ることができる重さは、自分の体重と同程度、すなわち25キロ前後とされています。(ソース:http://siberianhuskiesblueeyes.blogspot.jp/)
【ドリトル君の独り言】
ダイエットメニューの宣伝に一役買った名もなきハスキー。マクドナルドとCM契約する可能性もありそうですね?
最後にご紹介するビデオのタイトルは「おかしなハスキーのビデオ」です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
人気ブログランキング