いわゆる「脱獄もの」は、おもしろ動物動画界では定番と言えるテーマです。今回はウサギ編。ウサギの武器は何と言ってもその柔軟性です。
こちらのケージ、どうやらウサギ専用ではないようですね。それでは、海外の反応を見てみましょう。
【海外の反応】タイトル
「Prison break bunny(プリズン・ブレイク・バニー)」
【海外の反応】トップコメント
■ 今日俺は、ウサギが液体化することを学んだ
■ 流動体化
■ 溶けてる
■ 今日俺は、ウサギには骨が無い事を学んだ
【海外の反応】その他のコメント
■ ターミネーターみたい
■ ♪ダダン ダン ダダン
■ ♪ババン バン バニー
■ 犬もできるよ http://i.imgur.com/MglBPk5.gifv
■ 公平な見方をするなら、ケージの正方形サイズが大きく見えるのはカメラアングルのせいだと思う。まあ、そりゃもっと小さい隙間のケージにしといた方が無難だったとは思うけど
■ 数週間も待てば、ちょうどよくなるのでは?
■ このウサギ、毛皮の下にケージの図面が仕込まれた入れ墨を隠してるな
■ その図面には一回り大きい隙間の位置が正確に描かれていたはずだ
■ このウサギ、99%は綿毛でできてるみたい
豆知識
ウサギのケージは最低でも1.1平方メートルの広さが確保されていないと、ウサギの健康に悪影響を及ぼします。(ソース:The rabbit house)
ドリトル君の独り言
日本で売られているウサギ用ケージの隙間は、長方形で幅が狭いものが多いようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。よろしければ応援のほどよろしくお願いします。