【海外の反応】犬が見せる「驚くべき人間らしさ」について

「この瞬間を楽しもう」というタイトルがつけられたこちらの動画には、多数の反響が寄せられていました。犬の表情に人間との類似性を認めた人たちが多かったようです。

Enjoying the moment

犬の名前はユリウス。北欧フィンランドで暮らす1歳9か月のジャーマン・シェパードです。彼の表情をきっかけに、犬のコミュニケーション能力に関する活発なディスカッションが交わされていました。

それでは海外の反応をどうぞ!

(ソース:https://www.instagram.com/p/BcKPBJol_zh/?taken-by=withlovejulius

タイトル

「この瞬間を楽しもう

【海外の反応】トップコメント

■ 「時には立ち止まり、この広大な宇宙にあって自分には何か大役が与えられているわけでもなく、日々の些細な問題さえも美しくつむがれる物語の中で色あせていくことをありがたく思わないと。まあ、冬になるとウサギが白くなるのはやっかいだけど ー犬」

【海外の反応】その他のコメント

■ 犬は人間よりも生きる方法を理解していると思う

■ 私はこの犬の表情に宿る人間らしさを失ってしまった…

■ おそらく、あなたの視点の奇妙な点は、あなたが見ている対象は人間ではないってこと。それを一般的に表現するなら、動物の中の高い意識、だと思う。

知的な哺乳類の多くは、奇妙なほど私たちに近い表情や態度を見せることがあるし、それは私たちが同じ考える種族であることを教えてくれていると思う

■ 私たちを考える種族のように見せるもの、前提となる設定とは何だろう?例えばどの筋肉を動かせば、人は考えているように見えるのかな?

■ 犬は進化の過程で私たちの表情を認識できるようになったんだ。だから、何千年も、何百年もかけて、犬が私たちのような表情を作れるようになったとしても、僕は驚かないな

■ 犬は、他の犬と交流している時よりも、周囲に人間がいるときのほうが表情が豊になると言われている。 犬同士の時は、姿勢や尻尾に注意を払うけど、人間とコミュニケーションする時は表情がはるかに重要だということを理解してるんだ。

例えば、人に飼われていない犬やオオカミとコミュニケーションを取ろうとすると、彼らが人の目や顔にあまり注意を払っていないことがわかる

■ 僕のガールフレンドのハスキーは「スマイル」と話しかけると、まるで笑ってるような表情を見せることができる。今では犬に笑って見せるだけで、彼も笑うようになった。表情の背後にある感情を理解できているのかわからないな。そうだと良いけど

■ 僕は今ではハスキーが話せると100%信じているよ。単に人間の言葉を真似ているだけでなく、意味も理解したうえで正確に話せるんだ。

そんなの全く馬鹿げた考えだって言うと思うけど、ちょっと考えてみてよ。犬は人間が話す言葉のいくつかの意味を理解してるのは間違いないし、犬も人間とコミュニケーションしたいはずだ。

だから犬が意味を理解した上で話す言葉があったとしても、驚くべきことじゃないさ。例えば”No”だよ

(ソース:Reddit.com/r/gifs/comments/

【豆知識】

ポーツマス大学で進化心理学を研究するブリジット・ウォラー教授の研究チームは、犬は人間と一緒にいる時の方が、舌を出したり眉を動かす頻度が多くなることを発表しました。こうした表情の変化は無意識に行われた結果と考えられ、エサなどの報酬とは無関係とされています。

こうした犬の行動は、仲間の犬よりも人間に向けられたもので、家畜化が進む過程で形成されたコミュニケーション方法と考えられています。(ソース:The Guardian.Com

pup face

【ドリトル君の独り言】

犬が表情によって人間とコミュニケーションを取ろうとしていることは、科学的に証明されつつあるようです。最後にご紹介するビデオのタイトルは「飼い主さんの表情を真似る犬」です。

本日もお越しいただきありがとうございます。

人気ブログランキング

スポンサーリンク
きゃっつあんど
きゃっつあんど

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加